2023.05.04:清水哲男写真展「笑う力」@JARFO京・文博、全日程終了しました。
2023.04.19:清水哲男写真展「笑う力」@JARFO京・文博、スタートしました。
2022.02.28:清水哲男写真展「揺れて歩く ある夫婦の一六六日」最終章@Space Mu、全日程終了しました。
2023.02.23:清水哲男写真展「揺れて歩く ある夫婦の一六六日」最終章@Space Mu、スタートしました。
2022.11.15:勝手にHPつくっちゃいましたプロジェクト4軒目「ひゃくてんまんてん」を公開しました。
2022.10.03:清水哲男展「物語(ストーリー)の系譜 ある作家の鉛筆1本勝負40年」 無事全日程を終了しました。
2022.08.20:清水哲男展「物語(ストーリー)の系譜 ある作家の鉛筆1本勝負40年」 開催決定しました。
2022.06.27:勝手にHPつくっちゃいましたプロジェクト「種子島みつわ寿司」を公開しました。
2022.06.14:BLOG「新・多賀山日記」スタートしました。
2022.06.11:清水哲男事務所Book Shopで写真集「ISLAND LIFE」「ISLAND SCENERY」の販売を開始しました。
2022.06.11:MOVIESにて〈揺れて歩く〉「清水千鶴インタビュー」を公開いたしました。
2022.05.14:MOVIESにて〈種子島物語〉「渚にて」「ISLAND DAYS」を公開しました。
2022.05.08:清水哲男写真展〈種子島物語〉@JARFO京・文博終了いたしました。
2021.11.28:清水哲男写真展〈揺れて歩く〉@集酉楽サカタニ、@hoka books終了いたしました
2021.10.16:清水哲男写真展〈揺れて歩く〉@絵本のこたちはじまりました
2021.10.16:清水哲男写真展〈揺れて歩く〉@JARFO京・文博終了しました
2021.09.12:清水哲男写真展開催正式決定!
2021.8.30:清水哲男事務所・京都
〈「売る」から「つくる」に立場をかえて鉄の島で伝統のものづくりを守る 打ち刃物の話〉公開しました。
2021.06.28:清水哲男事務所・京都
〈瀬戸際に立つ鰹節」伝統の製法とEU食品安全基準の間で揺れる鰹節の話〉公開しました。
2021.06.15:清水哲男事務所・京都がOPENしました。