清水哲男と清水哲男事務所の取り組みはさらにひろがります。大切にしていることは、ひとつひとつの取り組みが、コミュニティを生み育てるということ、人と人のつながりを生み出すということです。
「勝手にHPつくっちゃいましたプロジェクト」
清水哲男事務所では、コロナ禍で頑張る飲食店を応援するために、HPを勝手につくるというプロジェクトを進めています。もちろんお店の公認のもとです。2023年5月末までに京都で1店舗、鹿児島で2店舗、種子島西之表市で1店舗の計4店舗のHPを公開しておりましたが、西之表市みつわ寿司は諸般の事情により5月25日をもって閉店いたしました。ちょっと寂しくなりましたが、8月には新たに京都のお店を公開する予定です。
HPのデザインだけではなく、ドメインの取得、サーバーの確保などすべてをお手伝い。しかも一切の費用はいただいておりません。勝手につくっちゃってます。これからゆっくり増やしていきます。どうぞご期待ください。
「しみてつ 揺れて歩く&妄想ラジオ」
清水哲男と鹿児島Ten-Lab永山由高が、2019年スタートさせた世のあれこれを妄想で語る「妄想ラジオ」。2020年4月から「しみてつ×ながやん 揺れて歩くラジオ」に模様替えしました。誰しもが生きていく上で感じる疑問や矛盾、揺れを、大勢のみなさんと議論しようという番組です。さらに2021年2月、ながやんは新たなチャレンジのため旅立ちました。しみてつは独り、孤塁を守るといえば大げさですが、ながやんが戻るその日まで、1人で配信を続けて参ります。配信は毎月第2、第4金曜日、夜9時から。
https://www.facebook.com/shimitetsu.nagayan.mousouRadio/
「揺れて歩く人々の対話テーブル」
「揺れて歩くラジオ」連動プロジェクト。清水哲男と永山由高を中心に、「揺れて歩くラジオ」で発信する100の問いを積み上げながら、多くの皆さんと問題意識を共有し対話していく場としてのオンラインサロンです。正解の無い時代を生きる私たちの日常を、自らの頭で考え、自らの手で動かすために。
https://www.facebook.com/groups/1651099238372682/
「タニカツ×しみてつ かごしま酒場探訪」
酒場から地方経済を考えるがテーマ。鹿児島中の夜の酒場をうろつくのは、清水哲男とNPO法人ルネスかごしま 理事長タニカツこと谷川勝彦さん。
〈酒場に入るとそのまちの実相が見えてくる。酔客たちの口からこぼれる与太話や愚痴、悪口、独り言にそんなことが見え隠れしているのだ。だからはじめて訪ねたまちを知るには酒場に入るのがいちばんだ。ただしおしゃれで気取ったバーなどはいただけない。できれば壁や天井や空気にまでもシミがあるような、時代が入った店なら好都合だ。そのカウンターの隅に腰を下ろし、ゆっくり飲りながら酔客たちの話に耳を傾けるのだ〉本文より。
https://earthinterac.jp/
現在、新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着くまで更新は休止中です。
天文館ラジを改め「しみてつパラダイス」
2020年2月に配信開始。清水哲男がいろんなゲストと一緒に天文館を飲み歩き、様々な話題でトークします。現在は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、清水哲男が仕事場から1人でお送りしています。天文館から遠く離れて3年が経ち、内容も様変わりしましたので、2023年からはタイトルを「しみてつパラダイス」にかえて配信いたします。配信は第1、第3金曜日、夜8時から。
https://www.facebook.com/shimitetsu.radio/
「清水哲男のシン多賀山日記」
2018年より4年にわたり続けてまいりました「清水哲男の続・多賀山日記」は、書籍化を進めるために一旦終了し、「清水哲男のシン多賀山日記」を新たにスタートいたしました。清水哲男が普段着の目でとらえた日常を切り口に、思うことを訥々と語ります。等身大の清水哲男の姿をご覧ください。
「清水哲男の続・多賀山日記」は、いくつかのエッセイとともに「時間の隨(まにまに)」というタイトルで書籍化を進めております。実現しますと〈多賀山日記〉関連からは「時間の澱(おり)」に続く2冊目の書籍化になります。こちらもどうぞご期待ください。
〈しみてつのちょっと気になる店〉
新型コロナウイルスの感染拡大、実際のところどうなのかよくわかりませんね。でも、困難な状況の中頑張っている飲食店をなんとか応援したくってHPを勝手につくるというプロジェクトを進めていますが、もっと手っ取り早く、もっとたくさんのお店を紹介したいと、Instagramを使ってじゃんじゃん紹介することにしました。今頑張っているお店はもちろんですが、店じまいをしてしまったけれど忘れられないお店も含めて紹介していきます。